
やまぐち あきこ
Akiko Yamaguchi
生年月日:5月28日
身 長:165cm
音 域:C3 - C6(ソプラノ)
入団経歴:1994年 宝塚歌劇団入団
「あゆら華央」として月組に在籍
2001年 宝塚歌劇団退団
LINK:Official Site
CAREER
米国から帰国後、1992年に宝塚音楽学校入学。1994年 宝塚歌劇団 入団。
「あゆら華央」として月組に在籍。2001年 宝塚歌劇団 退団。退団後は主にミュージカル・舞台への出演で活動。
声楽を林永清氏に師事。現在は歌唱指導を中心に活動している。
歌唱指導
2026年
-
東宝:『ピアフ』
2025年
-
宝塚歌劇花組公演:A New German Musical『Goethe(ゲーテ)!』
-
東宝:ミュージカル『エリザベート』
-
東宝:ミュージカル『四月は君の嘘』
-
エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ:ミュージカル『ブラック・ジャック』
-
東宝:ミュージカル『二都物語』
-
東宝:ミュージカル『1789-バスティーユの恋人たち-』
-
東宝:帝劇 CONCERT『THE BEST New HISTORY COMING』
2024年
-
こまつ座:『太鼓たたいて笛ふいて』
-
東宝:ミュージカル『ファンレター』
-
東宝:ミュージカル『MOZART!』
-
こまつ座:『夢の泪』
-
ホリプロ:ミュージカル『カム フロム アウェイ』
2023年
-
東宝:ミュージカル『ベートーヴェン』
-
東宝:ミュージカル・ピカレスク『LUPIN~カリオストロ伯爵夫人の秘密~』
-
東宝:『M.クンツェ&S.リーヴァイの世界~3rd Season~』
-
梅田芸術劇場:ミュージカル『アナスタシア』
-
宝塚歌劇星組公演:『1789-バスティーユの恋人たち-』
-
TBS:Musical『GYPSY』
-
梅田芸術劇場:ミュージカル『太平洋序曲』
2022年
-
ホリプロ:ミュージカル『キングアーサー』
-
東宝:ミュージカル『エリザベート』
-
とうきょう総文2022
-
宝塚歌劇月組公演『グレート・ギャツビー』
-
TBS:ミュージカル『スワンキング』
-
東宝:ミュージカル『四月は君の嘘』
-
東宝:『ピアフ』
-
梅田芸術劇場:ミュージカル『イントゥ・ザ・ウッズ』
2021年
-
梅田芸術劇場:ミュージカル『ドン・ジュアン』
-
東宝:ミュージカル『エニシング・ゴーズ』
-
ワタナベエンターテイメント:ミュージカル『ゆびさきと恋々』
-
東宝・ワタナベエンターテイメント:ミュージカル『ブロードウェイと銃弾』
-
東宝:ミュージカル『MOZART!』
-
こまつ座:『日本人のへそ』
-
宝塚歌劇雪組公演『シルクロード~盗賊と宝石~』
2020年
-
東宝:ミュージカル『マリー・アントワネット』
-
東宝:ミュージカル『プロデューサーズ』
-
東宝:ミュージカル『ローマの休日』
-
東宝:『THE MUSICAL CONCERT at IMPERIAL THEATRE』
-
東宝:ミュージカル『四月は君の嘘』公演中止
-
こまつ座:『きらめく星座』
-
東宝:ミュージカル『エリザベート』公演中止
-
梅田芸術劇場:ミュージカル『アナスタシア』
-
宝塚歌劇雪組公演『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』
2019年
-
ウィングエンターテイメント『Live Airline』
-
東宝:ミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』
-
東宝:ミュージカル『ラヴズ・レイバーズ・ロスト-恋の骨折り損-』
-
梅田芸術劇場:ミュージカル『ドン・ジュアン』
-
東宝:ミュージカル『エリザベート』
-
東宝:ミュージカル『笑う男』
-
宝塚歌劇花組公演『CASANOVA』
2018年
-
東宝:ミュージカル『レベッカ』
-
東宝:『ピアフ』
-
東宝:ミュージカル『マリー・アントワネット』
-
東宝:ミュージカル『MOZART!』
-
東宝:ミュージカル『1789-バスティーユの恋人たち-』
-
東宝・梅田芸術劇場:ミュージカル『ブロードウェイと銃弾』
-
宝塚歌劇花組公演『ポーの一族』
2017年
-
梅田芸術劇場主催『Pukul』-時を刻む愛の鼓動-
-
東宝:ミュージカル『レディ・ベス』
-
松竹:ミュージカル『にんじん』
-
ホリプロ:『デスノート THE MUSICAL』
-
ホリプロ:『デスノート THE CONCERT』
-
東宝・梅田芸術劇場:『グレート・ギャツビー』
-
松竹:ミュージカル『コメディ・トゥナイト!』
2016年
-
ミュージカル『閃の軌跡』
-
宝塚歌劇月組公演『グランドホテル』
-
梅田芸術劇場:TAKARAZUKA20周年『エリザベート』スペシャル・ガラ・コンサート
-
東宝:ミュージカル『貴婦人の訪問』
-
東宝:ミュージカル『エリザベート』
-
宝塚歌劇宙組公演『王家に捧ぐ歌』(博多座)
-
東宝:ミュージカル『1789-バスティーユの恋人たち-』
-
宝塚歌劇雪組公演『るろうに剣心』
2015年
-
宝塚歌劇宙組公演「相続人の肖像」
-
宝塚歌劇花組公演「Melodia-熱く美しき旋律-」
-
梅田芸術劇場:「Super Gift!」
-
東宝:ミュージカル「貴婦人の訪問」
-
宝塚歌劇月組公演「1789-バスティーユの恋人たち-」
-
松竹:スーパー喜劇「かぐや姫」
-
ウィングエンターテイメント「Live Airline」
-
梅田芸術劇場:「Golden Songs」
2014年
-
宝塚歌劇月組公演「PUCK」
-
東宝:ミュージカル「MOZART!」
2013年
-
東宝・ホリプロ:ミュージカル「モンテ・クリスト伯」
ミュージカル出演
2025年
-
帝劇 CONCERT『THE BEST New HISTORY COMING』出演
2022年
-
「Amazing Musical Concert」(演出 tekkan)出演
2018年
-
SHOW CASE「声音-こわねー」主催・出演
2015年
-
Kizuna+α公演「Desired Light~希望の光~」
2014年
-
Kizuna+α公演「Human」
2013年
-
東宝:ミュージカル「二都物語」(鵜山仁演出)
-
東宝:ミュージカル「ウェディング・シンガー」(山田和也演出)
2012年
-
ミュージカル「PROMISES PROMISES」(田尾下哲演出)
-
「華麗なるミュージカル音楽の世界・ガラコンサート2012」
-
東宝:ミュージカル「ルドルフ ザ・ラスト・キス」(デヴィッド・ルヴォー演出)
-
「PROMISES PROMISES IN CONCERT」(田尾下哲演出)
-
ホリプロ:ミュージカル「ジキル&ハイド」(山田和也演出)
2011年
-
東宝:ミュージカル「ニューヨークに行きたい!!」デュンビューゲル夫人役(山田和也 演出)
-
ブロードウェイ・ミュージカルライブ2011
-
喜歌劇「MIKADO」ピティシン役(tekkan演出)
2010年
-
喜歌劇「MIKADO」ピティシン役(tekkan演出)
2008年
-
東宝:ミュージカル「ルドルフ」(宮本亜門演出)
-
東宝:ミュージカル「ウェディング・シンガー」偽シンディ・ローパー役(山田和也演出)
2007年
-
東宝:ミュージカル「MOZART!」
-
東宝:ミュージカル「マリー・アントワネット」(栗山民也演出)
2006年
-
東宝:ミュージカル「マリー・アントワネット」(栗山民也演出)
-
東宝:ミュージカル「ダンス オブ ヴァンパイア」(山田和也演出)
-
東宝:ミュージカル「エリザベート」
2005年
-
東宝:ミュージカル「エリザベート」
-
東宝:ミュージカル「MOZART!」(小池修一郎演出)
-
東京二期会「メリーウィドウ」(山田和也演出)
2004年
-
東宝:ミュージカル「エリザベート」(小池修一郎演出)
2003年
-
Tsuchinoko公演「てのひら」(本木文江役)
-
ミュージカル「ファンタスティックス」(宮本亜門演出)
2002年
-
東宝:ミュージカル「MOZART!」(小池修一郎演出・菊田一夫演劇賞最優秀作品賞受賞)
宝塚歌劇団
-
「ブラックジャック」
-
「火の鳥」
-
「ME AND MY GIRL」
-
「CAN-CAN」
-
「蒲田行進曲」
-
「チェーザレ・ボルジア」レオナルド・ダ・ヴィンチ
-
「WEST SIDE STORY」ニブルス ベイビージョン
-
「ノバ・ボサ・ノバ」ルーア神父
-
中国北京上海公演「激情宝塚」
-
「LUNA」(小池修一郎作・演出)
-
「ゼンダ城の虜」サプト
-
「Practical Joke」ハドソン 他
HAPPY SMILE PROJECTを主催。全国でプロの音楽家によるボランティア訪問活動を行っている。
また女性デュオêclatantのメンバーとして、オリジナル曲制作にも意欲的に取り組んでいる。
渡辺ミュージカル学院、日本芸術専門学校講師。
